こんばんは!
堕落した生活を、すっきり元に戻そうと目論んでおります稲葉です。
コロナの緊急事態宣言で自粛生活がはじまった頃、
わたしの生活はそりゃあもう「丁寧な生活」といっても過言ではない
美しい暮らしをしておりました。
あの時は家から出ないのでやることがなく、
ならいっそ生活を豊にしようと思っていたんです。
なんとなーく生活が元に戻り、仕事がはじまると同時に、
その丁寧な生活ともなんとなーく離れてしまいました。
非常にもったいないので、再びあの頃の怠惰ではない自分を取り戻すべく、
計画をたてました!!
1日のスケジュール
まずはこちらをご覧ください。
仕事をしている日の、帰宅後のスケジュールです。
問題点が死ぬほどたくさんありますね!!!!
これを参考に、やらないことリスト、つまり「Not to doリスト」を作成しました🌷
・寝る前にゲームをしない(てか1日のゲーム時間長すぎ)
・遅い時間にお風呂は入らない
・遅い時間に議論はしない(白熱すると頭が冴えて眠れないため)
あとはこのスケジュールとは関係ないのですが、
・週四は飲まない(一番達成できなそうww)
・無駄にSNSを見ない
あっちゃんのユーチューブを見た夫からの受け売りですが(受け売りの受け売り)
グーグル社では「To doリスト」よりも「 Not to doリスト」を実践しているそうです。
社員は「目的のない会議をしない」とか、
「実践型(なにか目標があって、それに向かって行動している人)以下の人とは一切連絡を取らない」とか
やらない目標をたてているらしい。かなり合理的だね!
私も真似できるところはどんどん真似していきたいのですが、
私は自他共に認める『リスト大好き人間』なので(笑
やっぱり1日のうちにやることリストは作りたい!
ということで、
あくまで目標ですが私の「To doリスト」です🌷
・朝と寝る前はヨガorストレッチorマッサージをする
・朝はお白湯を飲む
・夜、明日やることのリストを作っておく
・空いた時間には本を読む
・10時にはお風呂に入る
・1時半までには就寝
最低でもこれは守って、
きちんとした生活を復活させられたらいいなと思っています!
かわいらしい、癒される。
そんな絵本を作るためにも、作者が穏やかな暮らしをすることが大事なのかな。
余裕が生まれれば、いい作品ができるような気がしています🕊✨
nono.