こんばんは!
今日は仕事から帰って、スタバで読書をしていたら
投稿がこんな時間になってしまいました💦
今日はちょっとしたイラスト漫画をあげておきます☆
群れないひつじシリーズを定着させようと思ってはじめてみたんですが、
最初の思惑だと、
丁寧な生活を描くつもりだったんですよ!
なんか雰囲気がいい感じの!
それがなんですかこれ。
夕飯にでろ甘いもん食ってるだけ!!!笑
お話しの2枚目から完全に諦めました。
続くかどうかは、わかりません笑
・
・
さて。
最近考えることが多いのでここでどばーーーっと吐き出しときます!
主にね、YouTubeが悩みのタネでして・・・
もうほんとね、やりたいのよ・・・やりたいのにね・・・
YouTubeをやろう!9月からはじめよう!
なんて言っておきながらもうどうしよう〜ってくらい企画考えつかないのが辛い🤗笑
以前はホワイトボードを使ってイラストを描く!
と宣言していたんですが、
それもわりと難しい(物理的に)ってのと、
やっぱり企画が甘いかなというのでなかなか始められなくて・・・
なんかイマイチな企画でYouTubeをはじめて、
作業が増えるだけでまた絵本を作る時間が少なくなったら元も子もないし
どうせやるならちゃんとしたものをと思っています。
とりあえずはじめたら?
とおっしゃる方もいると思いますが、
実は私、すでにひっそりと2度失敗してるんでもう失敗するのがめんどくさいんです笑
そもそもなぜYouTubeをはじめたいかというと、
1、認知度を高めたい
2、クラファンをするときに役立つかも
というふたつの理由があります。
絵本をつくるときにクラファンを利用する可能性があって、
そうなったときに知名度はやはり必要になりますよね。
さらに、クラファンは「やりたいこと」の説明文にYouTubeのリンクを貼ることができて、自分の声で「やりたいこと」を説明できるんです。
そんなときにYouTubeの登録者が一人とかだったら寂しいよなぁと思ったので、
クラファンを始めるのはまだまだ先の話ですが今からYouTubeをはじめておこうかなと考えたわけです。
でも!!
なにしたらいいの!!
という堂々巡り。毎日考えすぎて珍しく追い詰められています笑
あ〜〜脳が疲弊してるから甘いものが食べたかったのかな・・・
これはもう、根本的なところから一度考え直す必要がありそうです・・・!
nono.