こんばんは!
今日は18時に帰ってきてずっと絵を描いてるんですが、
なかなか納得いくものが描けなくて停滞期な予感がしてます稲葉です💦
いやいや、停滞期が訪れるほどやってないか笑
最近は背景の練習をしてばかりで、他がおざなりになっていたので
気分を変えてどんどん別の練習もしていきたいです。
最近の私はやけにポジティブなので笑、
楽しみながら地道にやっていきます!
今日やったこと
1、くまの練習
テディベア的な雰囲気で絵本らしさを出してみました。
んんーーーーもっと哀愁とか味をだしたいけど、
かわいい顔ではあるので自分的には好きです笑
2、絵本を1ページ進めた
仕事から帰ってきてやったわりに進められてよかった。。
でも、なんだか漫画みたいな感じに仕上がってきてるので
かなり納得しないで「え、こんなんでいいの?」と思いながら作ってるんですが
(10月に出す賞はメモ書きでも応募できるらしいので力抜いてしまってる・・・)
それでもこれを作っていることで勉強になったこともあります!
・くっきりしすぎても絵本っぽくない
・ぼやけすぎても読みにくい
・文字の後ろは白いほうがいい
などなど・・・
何事も無駄はないと言い聞かせていますw
まずやってみないと何が難しいのかわからないものですよね!
明日は1日喫茶店にこもってどんどん練習するぞ!
nono.