こんばんは!
今日は中秋の名月ということで、ツイッター上にはいつも以上にうさぎのイラストが流れてきますね。
ここ最近うさぎかクマしか描いていなかった私にとっては「またうさぎか」と思わざるをえない状態ですが、それでもやっぱり描きました。
タイトル 【イベント対応】
真顔で餅つきイベント業務に対応しているうさぎさんです☆
ほんとは白玉団子作りたかったけど、
仕事から帰って疲れているのでまた今度にしよう・・・
今日は絵本の制作も進みませんでした💦
今週末は予定盛り沢山なんだよなぁ・・・
・
さて。
先日またまたギャラリーさんからお声がかかりました!
とっても嬉しいです♡
しかも作品のテーマが私の大大大好きなもの♡
何描くか迷っちゃいます!
とはいえまだちゃんとお返事していないので、決定したらお話ししますね!笑
ギャラリーに出展するとしたら
これから作る予定の絵本に絡めた作品にしようかなと思っています。
そうすれば絵を飾ってもらうだけで絵本の宣伝にもなるし、
これは実は絵本のワンシーンなんです!ってなったら、ちょっと気になってくれるかもなと。。笑
あとは、まだ決定はしていないのですがイラストの仕事がいくつかきそうな感じです!✨
やっぱりツイッターからの依頼が多いので、イラスト描きにとってはSNSはかなり重要なんだなということがわかりました。
そして絵を毎日あげ続けること!
よくプロのイラストレーターさんが作品集を作って売り込みにいくという話を聞いていたのですが、
最近はSNSを巡回してイメージにあったキャラクターを描いてくれそうなイラストレーターさんを見つける企業も多いみたいなので、HPのギャラリーに定期的にイラストを載せて連絡を待っているよりは、SNSを自分のギャラリーにしちゃって鮮度の高いコンテンツを作っていくほうが早いのかなと思いました。
あくまで現段階での私個人の印象ですが!
誰かが「ツイッター戦略はもうおわり」みたいなこと言ってましたが、
クリエイターの皆さんにはまだまだ主戦場ですよね。
ということで、急にビジネスマンみたいな発言しはじめましたが、
これからもイラスト投稿がんばります!笑
nono.