こんばんは!
今日も寒いですね〜💦
カフェで夫と作業しようと思ってたんですが、
寒いし天気も悪いんで
本を買ったらすぐに帰ってきてしまいました。
でもこれで正解だったかも・・・
体調崩しそう💦
で、今日買ったのがこちら↓↓
「これから始める人の!」とでかでかと書いてあって、
100 日間ほぼ毎日描いている私にとって今更感は否めないのですが
クリップ スタジオをもう少し学びたいなと思って、はじめて本を買いました🌷
今日は少しこの本から学んだやり方を使った練習をしましたよ♪
本日の作業
1、デイリーヤマザキ用のポップ
別に私、ここで働いているわけでもなんでもないんですが笑
よく行くデイリーの方々と仲良くなったので、
貼ってもらうことになりました!!
ついでにさっきの本に書いてあった「テクスチャ」を設定して、
油絵っぽい質感になるような紙の雰囲気をだしました。
線 →ミリペン
色 →濃い水彩
背景色 →かけあみ塗る筆改
2、ハロウィンイラスト?
「なんか全然取れないしとりあえず撮っておこう記念」
アホな絵を描いてないで絵本をすすめろって話なんですが、
こういう絵描いてるときが一番楽しいんだよね・・・笑
縁取り線は消して
これにも画用紙のテクスチャをつけました!
楽しい〜!
やっぱり知ってるとできることの幅が広がるんだなぁ・・・
ほんとかなり今更なんだけどね。。
色彩調整とかもはじめてやったし笑
明日は友人がうちに来て一緒に作業DAY!
集中出来そうな予感!!
nono.